稲城市発達支援センター分室 レスポーいなぎ大丸 児童指導員の募集詳細
注目ポイント
【備品・設備】新設のため設備が整っており、とてもきれいな環境で気持ちよく働けます!
【福利厚生】一人暮らしなど世帯主となる職員には家賃補助があります!
【人間関係】小規模ながらお互いフォローし合い、休みをとりやすいよう工夫しています。子育て中の方もいますので、行事やお子さんの体調による休みにも対応しています。
【研修】特別支援について学ぶ機会が多く、働きながら保育に役立つ資格を取得できるなど、児童指導員としての力を高められる職場です。
お仕事情報
発達の遅れや偏りがあるお子様を対象に、遊びや活動を通してお子様の成長過程をサポートする仕事です。
グループ療育の担当をしていただきます。
お子様の身の回りのお世話、日常生活や遊びを通じた心身の発達サポート、
日誌の記録、支援計画の作成、保護者様の対応など療育業務全般をお願いします。
時給 1163円以上
◆昇給あり
◆支払い方法:月1回
月末締めの当月25日払い
◆交通費:全額支給
・月の上限30,000円
・自動車、自動二輪車、自転車通勤の場合、任意保険加入必須
6か月
※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。
◆南武線(川崎-立川) 南多摩駅 徒歩 9分
◆南武線(川崎-立川) 稲城長沼駅 徒歩 13分
◆西武多摩川線 是政駅 車 6分
◆京王相模原線 稲城駅 車 7分
◆西武多摩川線 競艇場前駅 車 8分
長期(3ヶ月以上)
変形労働時間制
週2日以上 、 1日6時間以上
朝~昼 、 昼のみ
8:30~17:15(実働8時間/休憩45分)
又は
8:30~17:15の時間の間の6時間程度
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 土日祝休み
【必須条件】保育士資格、普通自動車運転免許
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 主婦(夫)歓迎
- 専門・短大卒以上
- 服装自由
- 髪型自由
- 社保完備
- 研修制度あり
- 交通費支給
- 昇給あり
有休休暇は、週の労働日数によって決定します。入職後6か月後に所定日数の8割出勤で付与となります。
研修体制が整っていますので、未経験でもご安心ください。
加入保険は法定通り(週の労働時間20時間以上で社保加入)扶養の範囲内での就業も可能です。
昇給は60歳になるまであります。
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度(福祉医療機構の退職手当共済に加入)※正社員のみ
・永年勤続表彰
・理事長表彰
・ソウェルクラブ等、福利厚生団体に加入(レジャー施設・宿泊施設等の各種施設利用時の割引など)
・週30時間以上の勤務スタッフを対象としたストレスチェックを毎年実施。
・育児短時間勤務(小学校1年生の年度末まで)
【参考】法令上の義務は3歳になるまで。
育児短時間制度利用中:女性12名
・育児休業
女性の育児休業取得率:100%
男性の育児休業取得実績:現在1名取得中、2名取得予定
※TOKYOパパ育業促進企業
・交通費支給(上限月30,000円)
・住宅手当(家賃月額の2分の1、上限20,000円)
・扶養手当(配偶者15,000円、子一人につき2,000~5,000円
・資格手当(資格により8,000~40,000円)
・処遇改善手当(30,000円)など
応募情報
応募先電話番号または、「応募する」ボタンよりご応募ください。
エントリー後、担当者よりご連絡差し上げます。
042-401-5139
◆受付時間
9:30-17:30
♪♪
面接前に施設内を
ご見学いただけます。
ぜひご相談下さい
♪♪
1 履歴書による書類選考
↓
2 面接
↓
3 内定
